ダルマ屋印房に初めて訪れた方はぜひご覧ください。

初めてのお客様へ

印鑑の本場、京都で九十年。伝統工芸制作處の熟練職人が制作します

伏見イメージ
千二百年の都、古都京都伏見。全国の稲荷大社の総本山として知られる伏見稲荷のお膝元にて九十年に渡り、お客様に支えられ地道にそして丁寧に印鑑を作り続けてきました。

印鑑は中国大陸から日本に伝わりました。当時の都であった京都では祭政を支えるため、印鑑製造が盛んであり、多くの職人が生まれ、その技術を後世に伝えてきました。当店はそういった本場京都の印鑑の技術と歴史をこれまでと同じように次の代へと伝えていくことを使命とし、妥協を許さず本気で制作し、お客様へお届けしています。

熟練伝統工芸制作士が作る、最高の伝統工芸印鑑をお安く御提供

伝統工芸印鑑

当店は印鑑の本場京都で平安時代から培われてきた印鑑制作技術を継承した職人のみが制作に当たっています。京都で発展し、その技術で制作された印鑑は「京印章」と呼ばれ、正式に行政に認定された伝統工芸に当たります。

伝統工芸「京印章」は厳正な基準をクリアして初めてそれを名乗ることが可能となります。当店は京都千二百年の印鑑製作技術を継承した「京印章制作處」として認定されております。加えて当店の職人も伝統工芸「京印章」制作士として厳しい審査の結果認定され、すべての印鑑の制作を担当しております。

印鑑の量販店では決して作れない、京都の職人がひとつひとつ丁寧に製作した印鑑を、お客様にご利用していただければ何よりの幸いでございます。

プレゼントにも最適。伝統工芸「京印章」の証明書が付属します。

伝統工芸制作士認定証と、京印章認定条件一覧

京印章証明書
京印章を名乗るには上の3条件が必要となります。当店ダルマ屋印房は卓越した技術と伝統を持つ「京印章制作處」として認定されています。また、当店の職人は、「京印章制作士」として認定されており、当店販売の印鑑はこの「京印章制作士」が制作にあたります。

伝統工芸「京印章」として認定された商品には、右の「京印章証明書」が付属します。当店の印鑑は自分で使うも良し、プレゼントするにはなお良しの一品であると自信を持っています。

四代目店主、伝統工芸「京印章」認定制作士、職人歴32年

池上翠雲
印鑑の本場、京都伏見出身。

日展作家としても知られる、篆刻家の故村上石堂氏に師事。
昭和59年、ダルマ屋印房に入店。

印章業界における最も大規模な展覧会の1つである大印展覧会において、篆刻の部、角印の部、書道の部において入選多数。

京都府認定伝統工芸京印章制作士に認定。
以来、古都京都にて三十年に渡り印鑑制作に携わる。

京都でこの道68年、戦前から7万本を彫刻した全国屈指の熟練三代目

池上伏水
昭和5年、京都伏見出身。

ダルマ屋印房2代目彫刻士、池上喜与次が第二次世界大戦中に死去。
京都の印鑑店で修行の後、ダルマ屋印房3代目彫刻士として入店。

以降七十年に渡り、印鑑の本場京都にて印鑑制作に従事。京都の印鑑製作技術の普及、発展に携わる。

これまでの印鑑制作本数は七万本に至る、全国屈指の熟練彫刻師。

注文ガイド